リスティング公告不正クリック対策ツール X-log (旧X-Guard)
不正クリックに対し、クリックした広告、時間、回数、IPアドレスなどを惜別し、どのクリックが広告効果のあるもので、どのクリックが不正クリックかを判断するプログラムです。
IPアドレスを何度変更しても、クッキーを削除しても該当PCを識別し、お知らせや警告の表示、アクセスの遮断をすることができます。不正クリック分析により出力されたデータを、関係機関に届け出ることも可能です。

不正クリック対策プログラム
インターネット広告の中で1回のクリックで課金される広告(CPC広告、PPC広告)に対し、競合他社など購入意思のない悪意を持った第三者が、何度も広告をクリックし、不正に広告主に課金させるクリックを不正クリックと呼びます。また、アービトラージサイトと呼ばれるサイトの不正クリックも存在します。

X-Guardを導入すると、いろいろな事が分かります!例えばこんな事が…。
- 「不正クリック」をしているユーザーがいる…
→それなら、注意、警告、アクセス遮断! - 「アービトラージサイト」を発見…
→それなら、すぐさまにアクセス遮断! - どんな企業が、サイトを閲覧してくれたのか…
→それなら、閲覧が多い企業向けにサイトをリニューアル、こちらから営業!
まずは3か月、使ってみませんか・・?
判明した不正クリックを警告してブロックします!
下記のバナーの様に3段階で不正クリック者に警告します!(バナーは自由に変更可能です。)
それに伴い一部、タグの設定方法が変更になっております。ご不明な場合は弊社までご相談下さい。
X-log (旧X-Guard)ご利用料金のご案内
7日間無料お試し可能です。初期費用 | プラン内容(月額/税抜) | 最大PV数 |
---|---|---|
10,000円 | 9,800円 | 3万PVまで |
10,000円 | 19,800円 | 10万PVまで |
10,000円 | 39,800円 | 30万PVまで |
10,000円 | 49,800円 | 50万PVまで |
10,000円 | 59,800円 | 100万PVまで |
20,000円 | 69,800円 | 150万PVまで |
20,000円 | 79,800円 | 300万PVまで |
20,000円 | 89,800円 | 600万PVまで |
20,000円 | 100,000円 | 1000万PVまで |
・ご利用料金は、上記以外は一切発生しない、シンプルな料金体系になっています。
X-log、X-Guardのよくある質問はコチラ